1都3県の防水リフォームなら口コミの良い住居ハウス

query_builder 2021/01/19
ブログ
80B6DC41-4EA5-41B1-BB63-273B2EF68D54

ウレタン防水リフォームなら口コミの良い住居ハウス


【一都三県を中心としたリフォーム専門業者です。】


今回はウレタン防水リフォーム

費用、作業内容を紹介させていただきたいと思います。

45942EC0-3452-424A-B203-EA354F7A1FD1

ウレタン防水の作業工程はこのような感じになっております。

2F524F11-BE19-4673-8B86-74E491B84077

こちらは施工前の写真になっております。


0074D8F5-2B78-432D-9E89-B3E4649F00BA

こちらは下地補修の写真になっております。


下地補修とは

既存防水層の膨れや脆弱部切り取り

既存下地のヒビ割れ部分に沿ってUカット

既存ドレンの撤去


各所補修、撤去が

全て終わったら下地調整として

樹脂モルタルを全面塗布します。


A252300C-B313-4B62-8FA8-451BD50261A7

こちらはプライマー塗布の写真になっております。


プライマー塗布とは


プライマーとは、プライマリーという言葉から派生した言葉で、その名の通り、最初という意味があります。


つまり、最初に塗る塗料ということです。

言葉上の定義で言えば、最初に塗る塗料はどれもプライマーとして使うことができます。


防水工事の塗料は重ね塗りするものなので、下地に接触します。

また、次の塗料とも接触します。そのため、その特性を活かした施工上の細工を

ほどこすことができるのです。



たとえば、下地との接着力を特別に良くした塗布剤は、接着プライマーとして呼ばれます。 接着プライマーを使うことによって、全体の接着力を大幅に向上させることができます。接着プライマーは直接塗布し、塗膜の付着性を良くしてくれます。


防錆顔料を混ぜ込んだ防錆プライマーもあります。

防錆プライマーが下地金属と接して、全体として防錆性が増加します。一般的に、プライマーと呼ばれているものは、この防錆プライマーのことです。


他にも、導電性プライマー、絶縁性プライマー、弾性プライマー、粘着プライマー、浸透性プライマーなど、さまざまな機能をもった、いろいろなプライマーがあります。 いろいろなプライマーがある中で、樹脂工事の下塗り材として、ウレタン、FRP、シート防水のプライマーがあります。


これは一般的なプライマーの種類といえるでしょう。


EAA758A4-3535-4AF6-9C7B-063ED3DBC43C


1:既存目地の全撤去

既存の目地材、発泡体は全撤去します。

素地に大きい段差がある場合は、サンダーで削るか、

ポリマーセメントで平滑にします。


2:目地の調整、清掃

目地は、十分乾燥させ、雨・雪・降霜等の天気の場合は

中断することもあります。

目地の異物・汚れは接着不良の原因となりますので、

異物は取り除きます。

油分がある場合は、シンナーで取り除きます。


3:バックアップ材の挿入

バックアップ材は、目地深さを調整し、シーリングの三面接着を避けるために

使用します。

バックアップ材の材質は、ポリエチレンの独立発泡体で丸棒もしくは角棒状です。

また、目地幅に対して丸棒では、20~30%程度広いもの、

角棒では、やや大きめのものをねじれないように挿入します。


4:プライマー塗布

被着体に合わせて選定したプライマーを刷毛で塗り、

塗り残しやむらのないように均一に塗布します。


5:フローンシーリングの充填準備

目地の大きさに合わせてノズルを斜めにナイフで切り、

ノズル奥の防湿膜を針金等で破ってからコーキングガンに装填します。


6:フローンシーリングの充填


フローンシーリングは、目地底部まで行きとどくように、

また、気泡が入らないように加圧しながら、

一定速度で充填します。


7:補強クロス貼り

フローンシーリング充填後、目地用クロスを貼り付けます。

浮き、シワができないように注意して貼り付けます。

目地用クロス端末の重ねしろは5㎝以上とし、2重貼りをします。


8:押え仕上げ

目地用クロス張りつけ直後、ゴムベラ等を用いて網の目が隠れる程度まで

フローンシーリングを塗り広げ、表面を平滑に仕上げます。


9:養生

押え仕上げ終了後、完全硬化するまでは触れないように養生します。



5B3367EC-A005-4085-B1B5-74BE3EBAC614

こちらはウレタン塗布の写真になっております。


ウレタン塗布は


ウレタン樹脂防水材を二回

トップコート塗布をします。


ウレタン塗膜防水材

の上に

トップコート

トップコートとは

風雨や紫外線で塗膜が

老化するのを防止するために、

保護塗料を塗ります。


(保護材を塗布する)


以上が工程などその工程の詳しい説明になります。

続いては

費用、リフォーム、点検の

タイミングをお伝えします。

例えば、10㎡のベランダなら、防水工事の費用相場は約10〜15万円程です。

但し工事金額は、どのような工法を使うのかで変わります。

お家に合った工法でないと、防水効果を発揮できずあとから剥がれてしまったりする恐れがあり、直すのにも余計にお金が掛かってしまいます。

なのでプロの方と話をしてもらうといい案が出ます。 



  ベランダ防水の費用とその内訳を紹介します。

一戸建ての住宅で行われるベランダ防水の方法は、「ウレタン防水」と「FRP防水」の2種類です。

どちらも工期が短いうえに、扱っている業者が多く失敗が少ないため、一般的に広く使用されています。   それぞれの施工費用の相場は以下の通りです。

詳細な内訳は1-11-2で紹介します。  


ウレタン防水工法費用相場耐用年数通気緩衝工法815万円1015

密着工法812万円810 


■FRP防水費用相場耐用年数1015万円1012


※どちらも一般的な10㎡のベランダに施工した場合。

1-1 ウレタン防水工事費用の内訳

ベランダにウレタン防水を施工した場合の内訳詳細を紹介します。

ウレタン防水とは、床にウレタン樹脂でできた防水材を塗装し、紫外線から守るためのトップコートで仕上げる方法です。

材料が液状のため、複雑な形状の場所でも綺麗に仕上げられるのが特徴です。

 

■通気緩衝工法と密着工法で共通しているもの

内訳

単価

高圧洗浄

高圧洗浄機で汚れを落とします。

200300/

下地処理

200/

下地補修

膨れやひび割れがあれば補修し平らにしていきます。

200300/

改修用ドレン設置

雨樋に水を流す為の排水口です。

15,000/1箇所

廃材処分費用

工事で発生した材料の処分費です。

10,00030,000(一式)

管理費

事務処理や施工現場の管理に掛かる人件費です。

10,00030,000(一式)

諸経費

材料の運搬費等です。

10,00030,000(一式)

足場架設

700900/

ウレタン防水

4,5008,500

 

雨漏りがない場合は「密着工法」、雨漏りがある場合は「通気緩衝工法」と使い分けて施工していきます。

 

通気緩衝工法は、施工箇所が雨漏りしている場合に行います。

ウレタン樹脂の防水材の塗布に加え、通気緩衝シートや、脱気筒で湿気の逃げ道をつくります。

 

■通気緩衝工法の場合のみ、必要なもの

内訳

単価

脱気筒設置

湿気を逃がす為のパーツです。

10,00012,000/1

-2 FRP防水工事費用の内訳

FRP防水をベランダで行った場合の内訳を紹介します。

FRP防水は、ポリエステル樹脂を塗装し、ガラス繊維でできたマットで補強してトップコートで仕上げる方法です。

 

内訳

単価

高圧洗浄

高圧洗浄機で汚れを落とします。

200300/

下地処理

200/

下地補修

膨れやひび割れがあれば補修し平らにしていきます。

200300/

改修用ドレン設置

雨樋に水を流す為の排水口です。

15,000/1箇所

廃材処分費用

工事で発生した材料の処分費です。

10,00030,000(一式)

管理費

事務処理や施工現場の管理に掛かる人件費です。

10,00030,000(一式)

諸経費

材料の運搬費等です。

10,00030,000(一式)

足場仮設

700900/

FRP防水

6,0008,000

 

リフォームのタイミングが分からないとかでも気軽にご連絡ください。

 千葉県は特に自然災害が多い傾向にあるため、メンテナンスは欠かさず、5年に一度ほどを目安にしていただくことがおすすめです。 

 

防水リフォームだけでなく、外壁リフォーム水回りリフォーム内装リフォームのご依頼もお待ちしております。


東京都神奈川県千葉県埼玉県でのご依頼お待ちしております。

 

 防水リフォームなら口コミの良い住居ハウスにお任せください。


090−4541−1002 和田




NEW

  • 葛飾区リフォーム

    query_builder 2022/10/16
  • 東京都、葛飾区でハウスクリーニングをするなら住まいハウスにお任せください

    query_builder 2021/08/20
  • 葛飾区のマンションの内装リフォームを頼むなら安心して住居ハウスにご相談ください

    query_builder 2021/07/30
  • トイレにウォシュレットの取り付けと新規コンセント設置を行いました。

    query_builder 2021/07/10
  • 葛飾区、足立区でタイル工事をするなら信用度の高い、住居ハウスにお任せください。

    query_builder 2021/07/18

CATEGORY

ARCHIVE